「うなぎのやまぶき うなぎレシピ」は四季折々のおいしいうなぎ料理レシピを紹介します

春の混ぜご飯

レンジで温め、ご飯に混ぜるだけで、簡単に本格的な「ひつまぶし風」混ぜご飯ができる「うなつくし」を使った簡単レシピです。

錦糸玉子・海老・さやいんげんなど飾りつけはお好みでどうぞ。

クッキー型などを使って型抜きご飯にすれば、見た目もかわいらしく、崩れにくくなります。



うなぎおにぎり

お弁当の定番、おにぎりもうなぎを使うことでぐっと豪華な一品になります。

混ぜご飯のおにぎりは少し崩れやすいので、しっかりめに握ったほうが良いかもしれません。
また、海苔で巻くほかに、薄焼き玉子を作って巻いてもきれいです。

大人向けにはうなぎに少し山葵を加えて、お酒のしめにもどうぞ。



うまき

お弁当のおかずに、お酒のおともに、是非覚えておきたい一品。

作りたては玉子とうなぎがふわふわで、とても美味しいです。
もちろん冷めてもしっとりとして、おいしいです。

玉子の黄色が春らしくて、ぜひお花見に持っていっていただきたい一品です。